児童発達支援 にこふる
お知らせ
心と身体の成長
~遊びや経験を通し心と
身体の成長を促す~
-
生活スキルの獲得
排泄、衣服の着脱、手洗い、片付け、食事など生きていく上で必要な基本的技能の獲得を目指します。絵カードを使用したり、手先指先を使う遊びを取り入れたりしながら一人ひとりのペースに合わせて練習を行います。
-
社会性の向上
ルールの順守、人への興味関心、気持ちのコントロール、物の貸し借りなどができるようになるよう一人ひとりに応じて支援を行います。また、遊びの中で適切なコミュニケーションや意思の伝達ができるようになることを目指します。
-
身体づくり
感覚を育む感覚遊びや運動能力向上のための運動遊び、自然との関わりを積極的に取り入れます。様々なことに興味関心をもちながら身体を沢山動かすことで健康な心と身体を育みます。
-
連携づくり
子育てにおいて幼児期の家族支援が最も重要です。ご家族が参加できるイベントなどを実施したり、公開療育を行ったりすることでご家族とより密な関係づくりに努めます。また、ご家族同士での関わりの機会を設け、育児への不安やストレス解消へと繋げていきます。通われている園と積極的に情報交換を行います。また、就学へ向けて就学先との連携や情報共有を行います。
児童発達支援ガイドラインに基づき5領域を踏まえた療育を行います。
5領域…

健康・生活

認知・行動

人間関係・社会性

運動・感覚

言語・コミュニケーション
提供する活動
感覚遊び、運動遊び、音楽遊び、ルール遊び、就学に向けた学習課題など様々な活動を提供します。
利用について
対象年齢 | 未就学児 |
---|---|
定員 | 1日10名 |
サービス 提供時間 |
平日 9:00~11:30 (土曜日に営業する場合は同時間) |
送迎サービス | 必要に応じて通われている保育園や幼稚園、ご自宅までの送迎を行います。 |
放課後等デイサービス にこふる
目指すこと
生きる力
~遊びや経験を通し将来
生きていく力をつける~
-
生活スキルの向上
調理、掃除、買い物、洗濯など将来生活していく上で必要なスキルを身につけることを目指します。その為に調理活動や外出活動を行ったり、順序を学びながら掃除や洗濯を自分たちでしてみたりします。外出活動では、外出先でのマナールールを学ぶだけでなく子ども達の経験の幅を広げることもできます。
-
社会性の向上
生きていく上で人との関わりは欠かせません。自分の意志や気持ちを伝える、人の意見を受け入れる、自分の気持ちに折り合いをつけるなど人と関わる中で必要なスキルの獲得することを目指します。また、自分自身を表現する1つの活動として音楽遊びやダンスを活動に取り入れます。
-
自己肯定感の向上
調理するものや外出先、制作物など様々なことを自分たちで選択する・決定する機会をつくります。子どもたちが1から調べ、計画を立てて実行します。主体的に活動に参加することで自分たちの力で出来たという喜びを感じます。そのような経験の中で様々なことに挑戦する姿勢も身につけます。
-
地域交流
地域の人との関わりや学童との交流、地域の公共施設の利用などを積極的に行うことで地域を知り、地域の中で自分の力を発揮して生きていくことを目指します。地域との関わりは、子ども達が将来地域で生きていく上で重要なことです。
放課後等デイサービスガイドラインに基づきに基づき5領域を踏まえた療育を行います。
5領域…

健康・生活

認知・行動

人間関係・社会性

運動・感覚

言語・コミュニケーション
提供する活動
レクリエーション、買い物訓練、調理体験、創作活動など様々な活動を提供いたします。
長期休暇中や土曜営業日には外出や外食体験などの活動も多く取り入れていきます。
1日の流れ
平日
学校終了後
登所(学校までお迎え)
16:00
まで
おやつ・宿題・自由活動
16:10
活動開始
17:10
活動終了
17:15
帰りの会
17:30
降所(自宅へ送迎)

長期休暇・土曜日
10:00
登所(自宅までお迎え)
10:30
朝の会・体操
10:50
宿題・読書・個別課題
12:00
昼食・ゆっくりタイム
13:30
活動①(主に運動)
15:00
おやつ
15:30
活動②
16:45
帰りの会
17:00
降所(自宅へ送迎)
※施設内で1日過ごす場合の1日の流れです。
利用について
対象年齢 | 就学児から18歳まで (小学生~高校生) |
---|---|
定員 | 1日10名 |
サービス 提供時間 |
平日 学校終了後~17:30 学校休業日(長期休暇等) 10:00~17:00 ※時間はご相談ください。 |
送迎サービス | 必要に応じて通われている学校や学童、ご自宅までの送迎を行います。 |
アクセス
特定非営利活動法人カラフルクローバー
〒889-3204
宮崎県日南市南郷町中村乙7051番地7
